更年期における生理不順とは

更年期とは、閉経前の5年前後の期間をいい、通常、40代後半から50半ばにかけて、更年期が訪れます。
卵巣の働きは、年を取るにつれ、次第に衰えていき、やがて、その機能が衰え、完全にストップする時期(閉経)を迎えます。閉経を迎える年齢は、平均50才前半と言われますが、人によってまちまちで、早ければ40代前半、遅ければ50代後半に迎える人もおります。
通常、基礎体温の理想的な波形において説明したように、女性には、月経周期というサイクルがあります。
その周期は、平均して28日前後です。
しかし、更年期になると、この周期が極端に短くなったり、長くなったりし、月経周期が乱れるようになります。これを一般的に、更年期における生理不順と言います。
また、更年期の生理不順時には、様々な身体の不調を生じることもありますが、この症状が日常生活に支障をきたすほどひどくなることがあります。この症状を更年期障害と呼んでいます。
更年期症状(障害)の主な原因
生理不順は、更年期初期の特徴的な症状です。更年期における生理不順の原因は、卵巣機能の低下により、女性ホルモンの分泌が急激に減ることに生じると言われています。
更年期を迎えた女性の中には、不定愁訴と呼ばれる身体の不調(更年期症状)を訴える方がいます。身体の不調の程度には、個人差がありますが、頭痛、めまい、肩凝り、腰痛、冷え症、不眠症、イライラなど様々な身体の不調を訴えるようになります。
これらは、ホルモンバランスが乱れることにより、自律神経に異常をきたして生じる症状で、自律神経失調症と大変似た症状です。特に症状がひどいときなどは、婦人科などでの薬の投与による施術を行うこともあります。
更年期症状(障害)の予防

全ての女性が更年期障害にかかるというわけではありません。症状の強さが女性によって大きく変わり、症状が軽く、気づかないうちに閉経を迎える方もいれば、辛い症状で苦しむ方もいます。
この違いは何かということは、正確にはわかっていませんが、メンタル的な面、心の状態が深く関わっているのではないかと言われています。
確かに、明るく積極的な思考を持っていたり、日常からストレスをためることのない女性は、更年期症状が軽い症状で終わるケースが多いようです。
睡眠や食事にももちろん注意を払う必要がありますが、明るく積極的な心を持ち続けることが何よりの予防になります。
執筆者 すずらん鍼灸院 (東京都足立区)院長 大島宏明


大島宏明 すずらん鍼灸院 院長
■経歴
昭和43年:東京都足立区生まれ
平成13年:日本鍼灸理療専門学校卒業
平成14年~16年:富山県の鍼灸院でインターン研修
平成16年:すずらん鍼灸院開業
■免許
はり師免許番号:119623
きゅう師免許番号:119533
不妊カウンセラー
■所属団体
奇経医学研究会スタッフ
経絡治療学会会員
日本不妊カウンセリング学会会員
新刊:血流をよくすれば、不調は消えていく

この記事に関する関連記事
- 更年期症状チェックシート
- 更年期障害における吐き気の原因
- 更年期障害の頭痛の原因
- 更年期障害の原因と特徴
- 男性更年期障害の原因・症状と施術法
- 更年期障害の主な施術・予防
- 若い女性の更年期症状について – 更年期お悩みQ&A
- 更年期障害にならない工夫 – 更年期お悩みQ&A
- 更年期障害の見分け方 – 更年期お悩みQ&A
- 男性の更年期障害について – 更年期お悩みQ&A
- 更年期障害と更年期症状の違いについて
- 更年期障害で現れる症状 – 更年期お悩みQ&A
- 良性発作性頭位めまい症について – めまいお悩みQ&A
- 更年期障害で多量の投薬をされておられる方にお薦め~お客様の声(足立区 51歳)
- 更年期障害時のめまいについて
- 毎月きちんと生理が来るようになりました~お客様の声(北区 26歳)
- 4か月ぶりに自然と生理が来ました~お客様の声(荒川区 29歳)
- 更年期障害にかかる年齢 – 更年期お悩みQ&A
- 無月経と無排卵 – 生理不順お悩みQ&A
- 出血量が多い – 生理不順お悩みQ&A
- 出血量が少ない – 生理不順お悩みQ&A
- 生理の周期が短い – 生理不順お悩みQ&A
- 生理の周期が長い – 生理不順お悩みQ&A
- 月経困難症 – 生理不順お悩みQ&A
- 不正出血について – 生理不順お悩みQ&A
- 生理の持続期間が長い – 生理不順お悩みQ&A
- 生理の持続期間が短い – 生理不順お悩みQ&A
- 生理不順Q&A
- 生理不順と不妊の関係
- 生理不順の原因・対策
- 生理不順と生理周期について
- 東洋医学における更年期障害の施術について
- 更年期障害とその症状
- 更年期障害と鍼灸施術の効果
- 更年期障害の頭痛に効くツボについて
- 更年期障害における急な吐き気の対処法
お電話ありがとうございます、
すずらん鍼灸院でございます。