![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2024/11/kokka-sikaku.jpg)
![こんなお悩みはありませんか?](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2022/08/title-3-640x106.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2022/08/boad-top-640x483.png)
![すずらん鍼灸院にご相談ください](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2022/08/gosoudan-1.png)
![自律神経の乱れの原因](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/jiritu-midare-640x1330.jpg)
![鍼灸3つの特徴](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/sinkyu-kouka3.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/10-kanja-1.jpg)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/top-voice-title-01.png)
眠ってしまうほど安心しました~葛飾区41歳
![C・H 41歳 葛飾区](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/ch41-16.jpg)
ネット検索したら、自分と同じ症状(耳鳴り、めまい、だるさ、頭痛、肩こり、腰痛、動悸)が改善されたというこちらのサイトが出たため、施術を受けることにしました。
思っていたほど痛みがなく、眠ってしまうほど安心しました。鍼は痛みもないくらいだし、お灸は気持ちいいし、心配はないですよ。
※ 施術を受けた方の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
足の指先まで温かく、血行の良さを実感できました~足立区39歳
![S・K 39歳 足立区](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/sk39-10.jpg)
生理不順・頭痛・腰痛・肩こり・めまい、突然の発汗・不眠などの症状でずっと婦人科に通って薬を飲み続けていましたが、症状は改善せず、(すずらん鍼灸院に)通うことにしました。
初回の施術終了後は身体がだるくなりましたが、次の日になっても足の指先まで温かく、血行の良さを実感できました。
通院してるうちにいつの間にか、辛かった症状は改善されました。
※ 施術を受けた方の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
めまいが軽減し、肩や首のコリも軽くなってきました~足立区53歳
![Y,H 足立区53歳](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/yh531.jpg)
めまい、肩こり、首のコリが酷く、めまい外来に通い薬の服用をしていましたが、なかなか改善されなかったため、来院しました。
めまいが軽減し、ガチガチだった肩や首のコリも軽くなってきました。肩や首のコリからくる頭痛も減り、頭痛薬を使うことも少なくなりました。
薬に頼るだけでなく、自分の体質を根本的に変えていこうという気持ちをお持ちの方には、1度お試しすることをお勧めします。
※ 施術を受けた方の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
首筋の痛み・めまい・ふらつきがなくなりました~春日部51歳
![T・N 51歳 春日部](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/tn51-20.jpg)
膀胱炎は直ぐに良くなり、首筋の痛み・めまい・ふらつきもなくなりました。
建物の中に入ったりすると、めまいやふらつきがあったのですが、それが感じなくなりました。
自律神経の不調・めまい・首筋の痛みなどで困ってる方は是非行ってみて下さい。
この鍼灸院さんは局所だけでなく、少ない鍼で全体を調整してくれるので助かります。
※ 施術を受けた方の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
めまいも身体もスッキリし、2カ月目で授かることが出来ました~越谷市 37歳
![S・H 37歳 越谷市](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/12/sh37.jpg)
めまいのこともありずっと2人目を諦めていましたが、自分の身体が変わっていくのと先生のアドバイスもあり、軽い気持ちで2人目にトライしました。2か月目で授かることが出来、安定期まで通いました。
以前流産したこともあり不安がありましたが、鍼をすると身体も温まり不安も取り除けたと思います。
痛みもなくリラックスできる空間がとても好きです。
※ 施術を受けた方の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
多汗症や気象病も改善され、驚いています~足立区41歳
![M 41歳 足立区](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2021/03/m41-12.jpg)
めまい症状で病院の薬を毎日飲んでいましたが、今は薬を飲まずに生活ができています。
鍼を続ける事で、多汗症や気象病も改善され、私と家族はとても鍼の効果に驚いています。喜んでいます。
自律神経の乱れを治すことで前向きに元気に頑張れるのは、とても嬉しいです。
※ 施術を受けた方の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
![推薦者の声](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/08/suisen-title-640x80.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/10/suisen-terai-1.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/10/suisen-abe-1.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/10/suisen-ooe-1.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2021/09/campain-pre-illust.jpg)
![ホームページ限定特典](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2023/01/syokai-campain-hunin3-640x512.png)
![他院との5つの違い](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/04cb7edb3bf143c524360fbdcbf460da-640x263.png)
![完全個室で話しやすい](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/top-difference-title-02.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/08/5-1s-640x427.jpg)
ブース毎にパーテーションで仕切られているのでお隣の話す声も聞こえにくく、色々と相談していただけます。
待合室では施術者様同士が顔を合わせない様に、背中あわせて座れるようにしてあります。
![日本初の電磁波フリー施術院](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/top-difference-title-03-11-640x84.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/08/5-2s-640x427.jpg)
鍼灸院・マッサージ院・
![よもぎ蒸しブースがある](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/top-difference-title-04.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/08/5-3matomes1-640x479.png)
よもぎを煎じて下半身を蒸すという韓国から伝わってきた療法です。血流改善をし陰部を直接温めるので婦人科疾患に良いとされています。冷え症、不妊症や更年期障害など改善が期待されます。
※個人差により効果は変わります。
![1本の鍼で全身が緩む](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/top-difference-title-05.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/08/5-4s-640x427.jpg)
自律神経の副交感神経の方が活性化しリラックスでき、
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/top-difference-title-06.png)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/08/5-51-640x480.jpg)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/08/5-6.jpg)
奇数月毎に「奇経医学研究会」で講師を行い、
足立区民放送に出演(令和5年10月28日)
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2020/08/a77ca0c7-67dc-4a24-83d0-c27365793e25-640x480.jpg)
施術の流れ
STEP1 受付・検査票のご記入
![受付・検査票のご記入](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/step1s-640x427.jpg)
電話、あるいはメールで予約をし、当院にご来院頂きます。
初めての施術様は、施術前に検査票にご記入頂きます。
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/03/price-11.png)
STEP2 カウンセリング
![カウンセリング](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/step2s-640x427.jpg)
検査票を元に、お身体の健康状態、不調部分、悩みなどのカウンセリングを行います。
不安な点がありましたら、お気軽にご相談くだされば幸いです。
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/03/price-11.png)
STEP3 検査
![検査](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/step3s-640x427.jpg)
身体の気の流れ、筋肉の凝りの状態を確かめながら、現在の身体の状態を確認致します。
その後、東洋医学的な分析により、最適な施術方法を決めることになります。
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/03/price-11.png)
STEP4 施術
![施術(施術)](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/sejutsu-hukei-1.jpg)
穏やかな雰囲気の中で、リラックスしながら施術を行います。
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/03/price-11.png)
STEP5 アドバイス・施術計画
![アドバイス・施術計画](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/step5s-640x427.jpg)
施術が終わりましたら、お身体の状態、今後の施術計画や生活上のアドバイスについて、ご説明致します。
お一人お一人の体質・環境に合わせ、最適な改善方法をご提案いたします。
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/03/price-11.png)
STEP6 お会計・次回のご予約
![お会計・次回のご予約](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/05/step6s-640x427.jpg)
最後に会計、次回のご予約を済ませて終了となります。
領収書が必要な場合は、お申し下されば、発行致します。
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/07/sejutsu-title-640x57.png)
![施術メニュー](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2019/07/sejutsu-menu1-640x350.png)
院内の紹介
![](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2022/08/title-2-640x80-1.png)
![すずらん鍼灸院 院長 大島宏明](https://tokyo-slc.net/wp-content/uploads/2022/11/plofile3.png)
大島宏明 すずらん鍼灸院 院長
■経歴
昭和43年:東京都足立区生まれ
平成13年:日本鍼灸理療専門学校卒業
平成14年~16年:富山県の鍼灸院でインターン研修
平成16年:すずらん鍼灸院開業
■免許
はり師免許番号:119623 きゅう師免許番号:119533 不妊カウンセラー
■所属団体
奇経医学研究会スタッフ 経絡治療学会会員 日本不妊カウンセリング学会会員
私は会社員の頃、物流関係だったので荷物を運ぶ仕事をしてました。
良く腰痛、肩こりに悩まされ、マッサージ、整骨院、鍼灸院にお世話になっていました。
(週3回位)受けるのも好きだったのですが、人にやってあげるのも好きでした。
30歳を前に人生を考えていたら、「人に喜んでもらえる仕事は素晴らしい!」と思うようになりました。
お電話ありがとうございます、
すずらん鍼灸院でございます。