


産後に起こる体調不良の理由

妊娠中は、約3kgの赤ちゃんがお腹の中に数か月間、いることになります。そのため、腰、膝などの身体に大きな負担がかかります。
その影響から、出産後には骨盤や背骨に歪みを生じ、疲労感やストレス、腰痛などの身体の不調和を起こしやすくなります。
出産後、その歪みは元通りに戻ろうとする働きが起きますが、完全に元通りに戻らないことがあります。
体の歪みが戻らない大きな原因として、自律神経の乱れがあります。自律神経が乱れると、本来自然に戻るはずの体の歪みが元に戻らず、身体に様々な不調を生じるようになるのです。






とても楽になったので友達に紹介したら感動されました。

肩こりなど酷かったのが柔らかくなったのは魔法のようでした。

肩回りが軽くなり、めまいが治りました

A・M 26歳 足立区
指が入らないほど肩がガチガチに固かったが、治療後は指が入るほど柔らかくなり、肩回りが軽くなりめまいが治った。
※ 施術を受けた方の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
眠ってしまうほど安心しました






施術の流れ


院内の紹介
院長からのメッセージ

私は、会社員の頃物流関係だったので荷物を運ぶ仕事をしてました。
良く腰痛、肩こりに悩まされマッサージ、整骨院、鍼灸院にお世話になっていました。
(週3回位)受けるのも好きだったのですが、人にやってあげるのも好きでした。
当院での産後ケアに対するアプローチ

当院では、産後の辛く我慢できない症状に、身体も心も軽くなる、鍼灸施術をお勧めしています。鍼灸施術は、自然治癒力を高める施術法です。
鍼灸施術は、痛みが起きたときに施術するというよりも、痛みや不調が生じる前に事前に予防するという概念があります。子育ては、健康維持と体力維持がどうしても必要になります。
当院では、健康的な育児生活をお送りいただけるよう、皆様の身体の健康を全力でサポート致します。
【産後ケアの鍼灸施術効果】
①身体のバランスを整える
血行を改善し、頭痛や肩こり、腰痛などを緩和します。
②生殖器官の機能を回復させる
子宮・卵巣・膣などの機能を高めていき、生理不順や無排卵などを事前に予防します。
③ダイエット効果
骨盤のがゆみにより、低下した基礎代謝を高め、産後太りを予防します。
④ストレス解消、リラックス効果
自律神経の活性化により、心身ともにリラックスできます。


お電話ありがとうございます、
すずらん鍼灸院でございます。